富士通 AS-S25T 2008年 もっと分解洗浄 千葉市中央区 アレルギー症状あり
- カンパニー 伝エ門
- 6月21日
- 読了時間: 2分
これは自分の寝室エアコンです。
ハウスダストをはじめ花粉・香料・カビなどいろいろアレルギーです。それぞれ症状は軽いのでアレルギー検査はしていません。
滲出性中耳炎なので、鼻粘膜に反応がでるとすぐ耳がぼやーんとしてしまいます。
いろいろテストのため年一でクリーニングしています。
今年はエアコンつけると耳がぼやーんとするようになったので、洗剤やら機材やらいろいろテストしながら自分のために念入りにやっていきます。
ひどいときは呼吸困難で夜中に目覚めたこともあるので、自分のエアコンだからといって手が抜けません。
ほんとはそろそろ取り替えたいな。


18年におそうじユニットを交換しているのでまだ現役です。
お客様のお宅からは見なくなった機種です。


おそうじメカ部分の前後です。 ほこりのみでアレルギー反応がでたか。


熱交換器前後
右が後なんですが、後ろ側の熱交換器の洗浄後です。
写真どっか行っちゃいました。


ドレンパンとファン 洗浄前後
こちらも汚れ少な目
今年も壊さず無事終了しました。
梅雨時期のじめっとした期間はすぐにカビが発生するので朝の部屋換気と一緒に暖房30℃で1時間ハイパワー運転をして空気がカラットするまで乗り切ります。
耳もぼやーっとせず快眠です。
アレルギー症状がひどい方には取り外し完全分解かせめてこちらのもっと分解がおすすめです。
富士通のエアコンなので、このやり方でも取り外し完全分解とほぼ同じの結果になりますが、ほかのメーカーさんだとそれぞれできる洗浄方法が違います。
エアコンつけると鼻がつまったり、せきが出たりする方はぜひご検討ください。
Comments